ページ下部へ
オリキャラに50の質問(答えた人→サーフィス)
01 お名前をどうぞ!!
サーフィス・クランと申します。
02 性別は?
男です。
03 誕生日!
暖風に旋律を乗せるセイレーンの月(4月に相当)です。
04 身体的特徴(身長とか顔立ちとか色々)
片目の視力がひどく悪いからモノクルを愛用していることかね。
05 動物に例えると?
そういえば、以前にセイルートがおもしろいことを言っていたね。オコジョだったっかな。
セイルート「…えぇ」
06 特技は?
カードゲームは自信があるな。
07 ご趣味は?
実は絵を描くことが好きでね。
風景なんかをよくデッサンしている。
08 将来の夢など
今の研究を心行くまで続けたいと思っている。
09 好きな言葉とかある?
呪文の言葉だな。…理論はパズルを解くかのようで面白い。
10 好きな動物は?
人に懐く生き物の方が好きかも知れないね。
11 好きな色
ブラウン。
12 好きな料理
甘い物は日々の癒しだ。
ルオン「…昨日もチョコレートを箱買いしてましたね」
フレイ「…それで、全く太らないというのはすごいと思います」
ティゲルト「いずれ体を壊すぞ」
そのとき、考えるよ。
13 好きな異性のタイプ
私が甲斐性なしだからね。しっかりしている女性がいるといいんだろうな。
ティゲルト「…そういう女性はいないのか?」
私は研究に生きることにするよ。
14 好きな同性のタイプ
時間にしっかりしていると助かるね。
15 座右の銘は?
『飴と鞭』
ラスガルド「サーフィスさんの恐ろしさを再確認しましたよ」
16 暇なときなにしてる?
暇な時間があってもついつい研究のことを考えてしまうんだ。
考えていないときといえば、甘い物を食べている時くらいなものかな。
17 旅行とか好き?
あまり出歩くのは好きではないな。…時折でいいと思うんだがどうかな?
ティゲルト「少しは研究室から出て来い。だから、研究室をあなぐらと呼ばれているんだ」
結構な話じゃないか。
18 癒されることって何?
静か過ぎると、耳鳴りを感じることはないか?
僕はあの音を聞くと、安らかであることを実感してしまうんだ。
ルオン「…変わってますね」
19 一緒にいて落ち着く人はいる?
いいや。楽しい、うるさい、いろいろ感じることはあるが、
誰かと共に過ごすというのは心躍るものだよ。
20 ぶっちゃけその人は恋人です!?
身の回りのすべての人。全て恋人と言ってもいいかもしれないね。
21 コンプレックスとかあったりなんかしちゃったりする?
片目の視力だけ悪いというのは、生活に支障を来たす。困ったものだ。
22 それを解消するために何か努力はしてる?
以前に、ルオンとセイルートと視力の回復の研究を進めていたが、結果はまだ出せていない。
…無理やり回復させるものではないのかもしれないな。
23 じゃあ逆に自慢できることは?
僕ほど、観察力のある男も、そういるものではないと思うがね。
24 人生で一番嬉しかったことは何?
ある年のバレンタインに僕のために、バケツのようなプリンをコック達が作ってくれた。
僕のために手間と時間をかけてくれたんだ。嬉しいに決まっているじゃないか。
ティゲルト「…だから、まっとうな食生活を…いや、もういい」
ふぅん。
25 人生で一番驚いたことは?
ある日、突然爆音と共に研究室の隣の地下書庫の本棚が殆ど崩れていたときがあったな。
モンスターでも来たのかと思った。…が、しかし、面倒だから関わるのは止しておいたよ。
フレイ「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」(聖戦『旅立』参照)
26 人生で一番楽しかったこと
小さい頃にはよく父と楽器を奏でたんだが、それが一番楽しい思い出かもしれないな。
ラスガルド「何を演奏されるんですか?」
バイオリンやギターみたいな弦楽器だな。
ラスガルド「サーフィスさんがギターか…」
ラスガルド、言いたいことははっきりと言いなさい。
27 人生で一番怖かったこと
幼い頃に母を病気で亡くしてね。
人はいつか死ぬと思うと、自分にだっていつか迫る得体の知れないものが理解できず、恐ろしかったな。
28 人生で一番辛かったこと
いつも誰かに助けられている。一番辛いことは、理解者がいなくなることかもしれないな。
29 外向的?内向的?
典型的な内向的な男だろう?
セイルート「…そうでもないと思います」
30 道に1000万(日本円で)が落ちてました。どうします?
恐らく誰か一緒に居るだろうから、その人に任せてしまおうかな。
31 じゃあ、1000万円もらいました。どう使う?
城の書庫、もろもろの備品にあててもらおうか。
確か以前にコックが設備を一新したいと言っていたな。
32 子犬が捨てられていた!!愛らしい声で鳴いています。どうでる?
ティゲルトを呼ぶ。彼に必要なのは親友だ。
ティゲルト「オレに友達がいないかのような言い方をするな」
33 突然頼みごとをされました! あなたならどうする?
よきアドバイザーになりたいものだ。
34 とても仲のいい友達と喧嘩しちゃったよ!どうしよう!?
一番、効果的なものは何よりも時間でしょう。
35 嘘はつけるタイプ?
嘘なんてとんでもない。
ラスガルド「そのスタンスが逆に恐ろしい」
ルオン「嘘なんてつかなくても、問答無用に人を躍らせますものね」
36 もしかしてその嘘はついてもすぐバレちゃったりしない?
僕は正直者だからね。
37 何か癖ある?
眉間を押さえる癖があるな。モノクルをしていると、目が疲れるんだ。
リゲルタ「眼精疲労ですか?」
そうじゃない。いや、それもあるんだがね。モノクルは眼窩の筋力で押さえて装着するタイプを愛用しているからな。
リゲルタ「普通のメガネにして、片方のレンズの度を抜いたらいいじゃないですか」
僕はメガネは似合わないからな。
38 誰かに何か言いたいことたまってない?
僕は不満なんてないからね。
39 あるって答えたそこのあなた! じゃあここの穴に向かって思う存分叫んでください!!!
そうだ、ティゲルト。話は変わるが、アンナに三人目の子供が生まれたそうだ。祝いに行ってやったらどうだ?
ティゲルト「…………そうか…。そうだな…」
ルオン「アンナ…?」
ラスガルド「ティゲルトさんの初恋の人らしいよ。…ここだけの話ね」
40 …・・・酸素マスクいる?
間に合っている。大丈夫だ。
41 あなたにとって一番大事なものは?
自分だけの時間だ。
42 自分といったらコレ! みたいなのある?
僕、といえば探究心だろうね。
ティゲルト「腹黒じゃないのか」
失礼だな、君は。
43 崇拝してる人とかいる?
昔から神官長を尊敬していますね。
44 どうしよう! 財布を掏られた!!
困ったね。
45 コレだけは誰にも負けないものってある?
僕はそんなに大したことは出来いな。
46 こいつには敵わないっていう人いる?
僕以上に優秀な人間なんてたくさんいるじゃないか。
47 全部答えてきたね?じゃあこのノリで普段なら言えないような秘密トークをお願いします!!
話は変わるがセイルート。君がミーちゃんに餌を与えるのはいいが、野良猫がいつくから控えて欲しいと苦情が来たことがある。
気をつけなさい。
セイルート「……控えます」
48 ぶっちゃけ作品内での自分の立場ってどうよ?
僕がいなかったら、皆困るだろう?
49 ここぞとばかりに生みの親になんでも言っちゃえ!
僕のことも忘れないように。
50 ここまで読んでくれた方に何か。
ありがとう。今度、礼をしようと思う。
フレイ「甘い物が好きな方だといいですね」
そうだな。
副官ティゲルト//(50の質問)
歴史学神官フレイ//(50の質問)
書庫管理官リゲルタ//(50の質問)
神聖魔法医学者セイルート//(50の質問)
神聖魔法学神官サーフィス//(50の質問)
薬草学・医学神官ルオン//(50の質問)
教育官ラスガルド//(50の質問)
サントハイム神官長
サラン大司教
コナンベリー大司教
ニック(ニコラウス)
back