ページ下部へ
オリキャラに50の質問(答えた人→ティゲルト)


01 お名前をどうぞ!!
ティゲルト・カリーシオンです。 以降、お見知りおきを。

02 性別は?
男だ。

03 誕生日!
大地に霜が下りるディアボロスの月(11月に相当)の頃になるな。

04 身体的特徴(身長とか顔立ちとか色々)
黒い髪がこの国では珍しい、と多々言われるな。

05 動物に例えると?
虎だと言われるな。

06 特技は?
意外に思われることが多いが、実は裁縫が得意だ。

07 ご趣味は?
チェスをすること。

08 将来の夢など
誰もが、平穏であってくれればいい。

09 好きな言葉とかある?
堅実。

10 好きな動物は?
犬だ。

11 好きな色
あえて挙げるのであれば、黒だと思うな。

12 好きな料理
焼き魚。

13 好きな異性のタイプ
…強い女性は尊敬できると、思っている。

14 好きな同性のタイプ
自分の意思を強く持っている男は好感をもてるな。

15 座右の銘は?
『脚下照光』

16 暇なときなにしてる?
時間があるときには休むものだ。

17 旅行とか好き?
あまり行くことはないが、行けばよいものだと思う。

18 癒されることって何?
ゆっくりとした時間に掃除や読書など、自分のために時間を使えたときか。

19 一緒にいて落ち着く人はいる?
神官長にご一緒させていただくときには、自分自身の勉強にもなる上に励みになる。

20 ぶっちゃけその人は恋人です!?
尊敬すべきお方だ。

21 コンプレックスとかあったりなんかしちゃったりする?
あまり気にしてはいないが、昔から魔法力が少なくそれをからかわれる事があるな。

22 それを解消するために何か努力はしてる?
これは生まれついてのものだ。装備で代えることにしている。

23 じゃあ逆に自慢できることは?
まだまだ修行中の身。自慢などできることはない。

24 人生で一番嬉しかったことは何?
過去に城のメイドの女性に、かけてもらえた言葉だ。
…内容は…すまんが、このくらいにしておいてくれないか?
リゲルタ「何の話だ?」
ラスガルド「さぁ、…ボクも詳しくは…」
サーフィス「甘酸っぱい青春の話みたいですよ」

25 人生で一番驚いたことは?
メイドのアンナの結婚…、いや、おめでたい話だ。

26 人生で一番楽しかったこと
毎日、充実している。

27 人生で一番怖かったこと
まだ若く未熟であったころに、森の中で魔物の群れに囲まれたことか。
サーフィスが来てくれなかったら、今の自分はいないかもしれない。
それほどに脅威だった。
サーフィス「…君も若かったからね」

28 人生で一番辛かったこと
辛かったことも、今となれば良い経験だった。

29 外向的?内向的?
どちらかといえば、内向的といえるかもしれんな。

30 道に1000万(日本円で)が落ちてました。どうします?
持ち主を探すだろう。

31 じゃあ、1000万円もらいました。どう使う?
全て寄付する。

32 子犬が捨てられていた!!愛らしい声で鳴いています。どうでる?
もちろん、保護する。

33 突然頼みごとをされました! あなたならどうする?
もちろん、できる限り力になりたいものだな。

34 とても仲のいい友達と喧嘩しちゃったよ!どうしよう!?
お互いいい大人だ。いずれほとぼりも冷めるだろう。
フレイ「サーフィス先輩のことですか?」
まぁ、…そうだな、大概はサーフィスか。

35 嘘はつけるタイプ?
いや、つかないな。

36 もしかしてその嘘はついてもすぐバレちゃったりしない?
嘘はつかない。
サーフィス「何かを誤魔化すのにも、すぐに態度に出るからね」
……。

37 何か癖ある?
わからんな。
サーフィス「…気まずいときに『あー』と唸ることだろう」

38 誰かに何か言いたいことたまってない?
サーフィス、頼むから少し黙っていてくれ。

39 あるって答えたそこのあなた! じゃあここの穴に向かって思う存分叫んでください!!!
あー。…いや、いい。

40 …・・・酸素マスクいる?
いや、大丈夫だ。その気持ちには感謝する。

41 あなたにとって一番大事なものは?
誠実に生きるという信念だな。

42 自分といったらコレ! みたいなのある?
常に誠実で人に接するということだ。

43 崇拝してる人とかいる?
人か。ならば神官長は最も尊敬すべき人物だ。

44 どうしよう! 財布を掏られた!!
取り返すようにするが、掏られた自分が悪い。

45 コレだけは誰にも負けないものってある?
体力はある方だ。兵士にも負けないだろう。

46 こいつには敵わないっていう人いる?
…サーフィス、こっちを見るな。

47 全部答えてきたね?じゃあこのノリで普段なら言えないような秘密トークをお願いします!!
あー…、そうだな。実は先日、見たことなんだが…。 いや、やはりいい。

48 ぶっちゃけ作品内での自分の立場ってどうよ?
若い神官達を纏め上げる、という役割だが、 保護者をしているような気分になるな。

49 ここぞとばかりに生みの親になんでも言っちゃえ!
少しは我々への愛を抑えないといけないと思うが、どうかな?

50 ここまで読んでくれた方に何か。
オレのようなつまらない男の話に付き合ってくれてありがとう。




副官ティゲルト//(50の質問)
歴史学神官フレイ//(50の質問)
書庫管理官リゲルタ//(50の質問)
神聖魔法医学者セイルート//(50の質問)
神聖魔法学神官サーフィス//(50の質問)
薬草学・医学神官ルオン//(50の質問)
教育官ラスガルド//(50の質問)
サントハイム神官長
サラン大司教
コナンベリー大司教
ニック(ニコラウス)

back